期待の土曜ドラマ「未満警察ミッドナイト・ランナー」の放送が
いよいよ始まりました!
第1話の感想や考察、
第2話の展開予想についてお伝えします。
「未満警察ミッドナイト・ランナー」第1話あらすじ
手足に火傷のような跡がある少女・みく(鈴木梨央)が、助けを求めて交番にやって来る。その頃、とある一軒家で感電死した家族3人の遺体が発見され、現場には所轄刑事の柳田晋平(原田泰造)と稲西結衣(中村ゆり)が駆けつけていた——。
それから3か月後、警察学校への入校の日を迎えた本間快(中島健人)は、教官・片野坂譲(伊勢谷友介)と助教・及川蘭子(吉瀬美智子)の面談を受けた後、校内の医務室で髪を切ることに。「できるだけ長めに」と理容師に伝え、ハサミを消毒したかまで細かく確認する本間。そして渋々髪を切っていた本間は、隣の席で「全部お任せします!」と快活な笑顔を見せながら断髪していた同期の一ノ瀬次郎(平野紫耀)と出会う。偶然にも、本間と一ノ瀬は男子寮の同じ部屋に入寮。2人は警察官を目指す仲間たちと共に、厳しい警察学校での生活をスタートさせた。
そんな折、柳田が片野坂の元を訪れる。柳田はプロファイラーの経歴を持つ片野坂に一家3人感電死事件の捜査協力を求め、片野坂は事件で亡くなった一家の娘で、交番に助けを求めてきたみくに会いに行く。
出典:https://www.ntv.co.jp/
ドラマ未満警察の原作は、韓国映画の「ミッドナイト・ランナー」ですが、
原作とは全く違う事件でスタートするようです。
2人の出会いや、仲を深めていく過程も描かれる、
貴重な第1話です。
「未満警察ミッドナイト・ランナー」第1話感想・考察
とにかく”眼福”のカイくんジロちゃん
https://twitter.com/yunagi_137/status/1276883447093452802?s=20
中島健人くん演じる、カイくんこと本間快と、平野紫耀くん演じる、ジロちゃんこと一ノ瀬次郎。
どちらも演じ手の人柄がそのまま役になってるような気がするほど、はまり役でした。
美しすぎるバディがまさに眼福♡
初回から上半身裸で、まさに体当たりな演技を頑張っている2人を、これからも応援したくなります。
吉瀬美智子の美しすぎる鬼教官に注目
吉瀬美智子さんがめちゃくちゃかっこよかった!! #未満警察
— ゆゆ。 (@mama0827) June 27, 2020
吉瀬さんの教官は、かなり怖くて厳しいけれど、とってもいい教官なんだろうなぁ‥って感じさせるところが良いし💡
伊勢谷さんは、頼りになるいい警察官だけど👀ちょっと漂う曲者感が堪んない(*^^*)#未満警察— プリン🍮 (@pudding_suki117) June 27, 2020
未満警察の吉瀬さん美しかった
— さとーどろっぷあうと (@211_SiroKuro) June 27, 2020
今回のドラマで主演の2人以外にとっても気になったのが、吉瀬美智子さん演じる鬼教官・及川。
あんなに美しすぎる鬼教官役なんて、これまでいたでしょうか?
厳しさの中にも、どこか奥に優しさがあるのではないか?と思わせてくれる吉瀬さんが素敵です。。
実際の事件が元になっている?
未満警察の1話の事件って北九州監禁殺人事件を元にしてるんだよね。あの事件については大まかなことしか知らないけど。
深く知るとすごい後悔するし病むって人多くて事件の詳細調べられない。日本史上の凶悪犯罪でテレビの報道も制限されるくらいだもんね。— y (@y___n51) June 27, 2020
https://twitter.com/scorpius_mzk/status/1276882778433286144?s=20
今回のドラマ第1話の題材である洗脳&感電事件。
北九州監禁事件をモデルにしているのでは?と話題になっています。
ポップな展開と主人公たちと対照的に、この元になった事件はかなり重い事件。
今後も今回のような、実際の事件を元にしたテーマで描かれるのでしょうか?
だとしたら観るにはちょっと覚悟がいるな‥と思いました。
「未満警察ミッドナイト・ランナー」第2話の展開予想は?
気になる第2話ですが、予告では少女の誘拐事件がテーマになりそうです。
この少女誘拐事件ですが、まさに原作韓国映画「ミッドナイト・ランナー」のテーマと一緒です!
第2話では原作のリメイク版のようなものが見られるのでは?と期待しています。
↓原作映画についてはこちら↓
ドラマ「未満警察」原作映画のネタバレは?動画を無料で見る方法
「未満警察ミッドナイト・ランナー」第1話感想|眼福のカイくんジロちゃん まとめ
「未満警察ミッドナイト・ランナー」の第1話についてお伝えしました。
意外と第1話からテーマが重くて、少々びっくりしました!
しかしカイくんジロちゃんバディの可愛さと、吉瀬さん演じる鬼教官の美しさで、重さが中和されたような感じでした。
第2話も楽しみです。